目次
1番星とは
1ヶ月ほど前の出来事なんですが、高校生の娘から
「1番星って何の星だと思う?」
と質問されました。
私は金星と言ったのですが、娘は木星だと主張してきます。
何故かと聞くと、木星が1番早く空にあられるからだとの主張です。
私も小さい頃から星が好きで、夜空をよく見上げていたので、そんな事はないだろうと。
まあでもよく考えてみると・・・
(宵の明星です。上の写真の左に見えるのが金星です。)
金星は地平線近くの夕焼けがきれいなところにところに出てくるのですが、木星はもっと暗い天頂近くに現れるので、確かに木星が1番早く見え始めるのかなと。
まあ、そういうことだと1番星と言えなくもないなと思いました。
スマホアプリで広がる世界
今まで生きてきた中で、夜空で木製の位置を知ることはできませんでしたが、娘が「
これいいよ」と見せてくれたアプリを見せてもらい、びっくりしました。
そのアプリを起動してスマホを空に向けると、その向けた方向の夜空に合わせて、リアルタイムで、星の名前が画面に表示されているのです!!!
感動です。
アプリを使ってみて、こんなにすごいと思ったのは初めてでした。
結果、簡単に木星と土星が見つけられました。
ちなみに、写真中央付近に木製が、そしてなんとイーロンマスクのSpaceXのStarLinkの人工衛星もある!!!。
すごい!
スマホを夜空にかざすだけ
私は宇宙や星が好きだったのですが、今までは恥ずかしながら、有名な星座しか見つけることができませんでした。
しかし、このアプリがあれば、色々な星や星座もきちんと見つけることができます。
もうすぐ50歳ですが、スマホ夜空にかざせば全ての星の名前が分かるということに感動しました。
天文台に行って星空観測に参加してみたいねと娘と話し合いました。
人工衛星も分かる
国際宇宙ステーションだけでなく、SpaceXのStarlink人工衛星も表示されるという凄さです。
ここから子供たちとの話も弾みますよね。
日本のニュースはどうも高齢者向けになってきてると感じています。
昔はNHKなどは科学の番組も多かったですが、今は歴史ものが多く、主観ではありますが、完全に高齢者向けとなっており、子供に見せられる地上波テレビがありません。
そういうわけで、このようなアプリで見つけた人工衛星から話が弾み、YouTubeで関連動画を見るという流れとなっています。
前澤さんの国際宇宙ステーション滞在についても、ワイドショーでは金持ちの道楽と悪口を言われているようですが、私は全くそうは思いません。
多分、この動画を見ていないのでしょう。
私はこの人のことをよく知りませんが、すごくまともなことを言っているように感じます。
テレビは、発言の一部を話題に上るように加工しているだけとなっており、子供たちと話をしていても、そんなことはみんな分かっていると言われました。
こんなことをやっていたら、日本は世界から置いていかれると思います。
子供たちに少しでも世の中のことを伝えていきたいなと思っています。