3人子育て家族の節約&投資ライフ:DIYから株式投資まで

米国株投資、株主優待投資、子育て、教育、DIYなどを気ままにつづります。

電気製品の購入が最大半額になるヤマダ電機のお買い物優待券が届きました(2018.6)

 私の好きなヤマダ電機株主優待です。

 

 基本的にデジタル機器や家電製品などが大好きなので、電気屋さんで長く滞在することが好きです。Amazon楽天で購入するのもいいですが、実際に自分の目で見て触れてみることも購入するときの楽しみですよね。

 

 そんな中、私がAmazonに価格で対抗できる唯一のお店がヤマダ電機だと思っています。私も家電製品やデジタル機器はAmazonで買い物をすることが多くなってきていますが、それと同じぐらいヤマダ電機でも購入しています。

 

 そして、ヤマダ電機で買い物をする大きな理由の一つとして、このお買い物優待券の存在が挙げられます。

 ↓こんな形で封筒に同封されて届きます。
f:id:challenge_funlife:20180717184551j:image

 この優待券の額面は500円で、税込1000円以上につき1000円ごとに1枚利用できるというシステムです。1回の買い物で最大54枚まで使えるそうです。

 この優待券が10枚あれば、1万円のものを購入した時に、5000円値引きされるということですね。

 

 何枚もらえるかというのは、結構複雑で、今回届いた優待券は、私の場合2年以上継続保有していましたので、2+4=6枚もらえました。3000円分です。

f:id:challenge_funlife:20180717184112p:plain

(H27年の株主優待制度の変更について より)

 

2年以上保有していれば、基準日3月末で6枚、9月末で5枚と1年間で計11枚がもらえます。つまり5500円分です。

 

 とてもいい優待のシステムだと思います。長期保有のしがいがあります。投資金額も少額で購入しやすいですしね。

2018.7の株価 566 x 100円

PBR 0.77

PER 16.08

配当利回り 3%

優待利回り 9.7%!!!(2年以上継続保有で計算)

 

 まさかの総合利回り12%超え!!

 かなりうれしいですけど、大丈夫ですかヤマダ電機さん?

 

 しかも配当が3%といいんですよね。だから私は買い増ししています。

 

 ただ心配なことは、ネット通販のAmazonなどとの競争激化でこの先どうなるかですね。実店舗の必要性はあると思います。でも、ジョーシンケーズデンキエディオンビックカメラヨドバシカメラなどちょっと競争が激しい業界でもあると思います。そういう意味ではヤマダ電機が勝ち残っていけるかどうか、注視していきたいと思います。

 

 しかし私はこの優待制度が好きなので、今のところ長期保有一択で行きたいと思っています。私はお気に入りの店員さんがいるヤマダ電機を応援します。